2015
☆冬がっしゅく(12月3・4日)
今年で12回目となります「冬がっしゅく」はサマースクールとはまた一味違った、自然を満喫できる冬のイベントです。研修では、幼い子でも解りやすい絵画についての講義と共に、おしゃれなパステル画の制作を致します。研修後の夜に“冬の花火会”を行いますが、都会では決して観られない満天の星空と、暖をとる為に焚かれた炎を眺めていますと、あたかも時が止まったかの様に、心が癒されます。場所は、自然いっぱいの“旭高原少年自然の家”です。 師走の慌ただしさが増す時期ですが、都会では決して観られない満天の星空と 暖をとる為に焚かれた炎を眺めていますと、あたかも時が止まったかの様に、心が癒されます。

サマースクール開催のお知らせ(2015.06.29)
今年もサマースクールのお知らせの時期がやって参りました。今年で28回目となります。
毎年教室の半数近くの生徒さんが参加されています。 また生徒さんのお友達にも好評です。
今年も例年以上のご期待に応えられますよう、老体にムチ打ってがんばります。
楽しみにしていて下さいネ。 現在予約受付中です。
詳しくはサマースクールのしおりをご覧ください。
※上記PDFファイルは教室でお配りしている案内と同じもので、
両面印刷をして冊子型になるよう編集されています。
そのためページ順などWEB上では見づらくなっておりますので予めご了承ください。
また、印刷して申込書として使っていただくことも可能です。
※集合場所の案内図は生徒さんの安全等を考慮し、WEB上には載せておりません。
直接教室までお問い合わせください。
毎年教室の半数近くの生徒さんが参加されています。 また生徒さんのお友達にも好評です。
今年も例年以上のご期待に応えられますよう、老体にムチ打ってがんばります。
楽しみにしていて下さいネ。 現在予約受付中です。
詳しくはサマースクールのしおりをご覧ください。
※上記PDFファイルは教室でお配りしている案内と同じもので、
両面印刷をして冊子型になるよう編集されています。
そのためページ順などWEB上では見づらくなっておりますので予めご了承ください。
また、印刷して申込書として使っていただくことも可能です。
※集合場所の案内図は生徒さんの安全等を考慮し、WEB上には載せておりません。
直接教室までお問い合わせください。
クレヨン画だけの作品展(天乃寂とクレヨン倶楽部)を開催しました(2015.06.29)
先日よりブログにてご案内しておりました、
クレヨン画展(天乃寂とクレヨン倶楽部vol.2)ですが、
おかげさまで盛況に終わりました。
ご高覧下さった皆様、ありがとうございました。
会場の様子はこちらをご覧ください。
また会場に来られた皆様にお配りしたものです。
はじめに←ここをクリック
クレヨン画展(天乃寂とクレヨン倶楽部vol.2)ですが、
おかげさまで盛況に終わりました。
ご高覧下さった皆様、ありがとうございました。
会場の様子はこちらをご覧ください。
また会場に来られた皆様にお配りしたものです。
はじめに←ここをクリック

第18回作品展【天乃寂と“Ç&Í”children】無事終了しました(2015.06.10)
先日おこないました『天乃寂と“C&I”children vol.18』が、
無事終了しました。今年も目標としていた来場者数1,000人を超える事が出来ました。
これもひとえに、皆様一人ひとりが足をお運びになり、ご高覧して下さったおかげです。
本当に有り難う御座いました。改めてこのご縁が、これからも末長く続きます様、日々精進し頑張ります。
会場の様子です。各写真をクリックすると大きな画像が開きます。
無事終了しました。今年も目標としていた来場者数1,000人を超える事が出来ました。
これもひとえに、皆様一人ひとりが足をお運びになり、ご高覧して下さったおかげです。
本当に有り難う御座いました。改めてこのご縁が、これからも末長く続きます様、日々精進し頑張ります。
会場の様子です。各写真をクリックすると大きな画像が開きます。
第18回作品展【天乃寂と“Ç&Í”children】開催のお知らせ(2015.04.15)
新緑が眩しいこの季節に、
今年も第18回作品展【天乃寂と“Ç&Í”children】を
開催します。
3才から85才までの生徒たちによる作品展です。
今回のテーマは、
Hope
(happy our peaceful earth)
です。
“幸せな私たちの平和な地球”という意味を込めました。
会場に約90羽の鳥が舞っている様は圧巻です。
ぜひご高覧賜りますよう、よろしくお願い致します。
日時:平成27年5月5日(火)~5月10日(日)
9:30~18:00(最終日は17:00まで)
会場:名古屋市民ギャラリー栄(外部リンクへ移動します)
8階(第9、10、11展示室)
今年も第18回作品展【天乃寂と“Ç&Í”children】を
開催します。
3才から85才までの生徒たちによる作品展です。
今回のテーマは、
Hope
(happy our peaceful earth)
です。
“幸せな私たちの平和な地球”という意味を込めました。
会場に約90羽の鳥が舞っている様は圧巻です。
ぜひご高覧賜りますよう、よろしくお願い致します。
日時:平成27年5月5日(火)~5月10日(日)
9:30~18:00(最終日は17:00まで)
会場:名古屋市民ギャラリー栄(外部リンクへ移動します)
8階(第9、10、11展示室)

『親子そろって陶芸をしよう!PART13』無事終了しました(2015.04.15)
おかげさまで2015年3月7日に開催しました上記イベントは今年も盛況に終わりました。
イベントの様子を写真にて少しご紹介させていただきますね。
来年もたくさんの方のご参加お待ちしております!
イベントの様子を写真にて少しご紹介させていただきますね。
来年もたくさんの方のご参加お待ちしております!



